2023MotoGPモテギ
今年も行ってきましたMotoGP日本グランプリ茂木。
小排気量クラスはそれなりに楽しめますが、モトクラスはどうもイマイチ。
なんでしょうね~なんかつまらなくなりましたね。
今年は盛大に値上がりしたチケット料金。
諸々の事情で客単価を上げる事にシフトしたんでしょうね。 ドン引きです。
寸前まで行くか迷いましたが、年に一度のお祭りなので行く事に。
出発は金曜の夜。
駐車場到着して驚いたのは、今までMotoGP開催時に設置してあった仮設トイレが
設置されていなかった事。。。 値段上げてトイレ無しのコストカットかよ。

明けて土曜日の朝。 入場チケットは土曜当日券です。 安いから(笑
またまた驚いたのは中央エントランスの入場ゲートがショボいテントになってました。
今までの立派なゲートは常設じゃなかったのね・・・知らなかった。
これもコストカットなのね。 チケット代金 爆上がりなんですが(^^;
ま、笑わせてくれたから良しでしょう。

この土曜日は予選とスプリントレースが観れるのでお得。
日曜の決勝はいつも途中で帰るので、これでイイかな、って感じです。
いつもは3本旗で鎮座するのですが、今年は違うトコロで観ようかと
久し振りにサーキットの外側をグルッと一周しました・・・疲れた(^^;
辿り着いたのは裏ストレートの途中。 人気のトコロですね。
双眼鏡で2コーナー立ち上がりが見え、V字の突っ込みが見え
さらにストレート加速から90度コーナーの突っ込みが見れます。 良いトコロですね。

ココで鎮座しまして、予選、スプリントと満喫しました。
大体序盤で結果が決まっちまうようなモトクラスなので 12周で充分ですね(笑
サーキット内を出まして駐車場にてメインイベント。 仲間と夜の宴であります。
ここ数年のMotoGP開催時は気温高めで 夜は過ごしやすく満喫できました。
こんな照明まで持ち出して そのウチ我々の宴は屋台みたいになっちゃいそうですw

明けて翌日の日曜日。 のんびり起きて後片付けしまして仲間に挨拶して
モテギを後にしました。 帰りの道中 立ち寄り湯寄ってみたり。

日曜午前の高速登りはガラガラで快適に帰宅。
ゆっくり車内の片付けをして自宅テレビにて決勝を観たのですが、エライ事になってました。
さっさと帰ってきて良かった(笑
今回のモテギの自分お土産はコレ。 2千円♪ こういうのイイですね。

この楽しみ方良いですね~(笑
来年は行くかどうか分からないMotoGPモテギ観戦記でした。
小排気量クラスはそれなりに楽しめますが、モトクラスはどうもイマイチ。
なんでしょうね~なんかつまらなくなりましたね。
今年は盛大に値上がりしたチケット料金。
諸々の事情で客単価を上げる事にシフトしたんでしょうね。 ドン引きです。
寸前まで行くか迷いましたが、年に一度のお祭りなので行く事に。
出発は金曜の夜。
駐車場到着して驚いたのは、今までMotoGP開催時に設置してあった仮設トイレが
設置されていなかった事。。。 値段上げてトイレ無しのコストカットかよ。

明けて土曜日の朝。 入場チケットは土曜当日券です。 安いから(笑
またまた驚いたのは中央エントランスの入場ゲートがショボいテントになってました。
今までの立派なゲートは常設じゃなかったのね・・・知らなかった。
これもコストカットなのね。 チケット代金 爆上がりなんですが(^^;
ま、笑わせてくれたから良しでしょう。

この土曜日は予選とスプリントレースが観れるのでお得。
日曜の決勝はいつも途中で帰るので、これでイイかな、って感じです。
いつもは3本旗で鎮座するのですが、今年は違うトコロで観ようかと
久し振りにサーキットの外側をグルッと一周しました・・・疲れた(^^;
辿り着いたのは裏ストレートの途中。 人気のトコロですね。
双眼鏡で2コーナー立ち上がりが見え、V字の突っ込みが見え
さらにストレート加速から90度コーナーの突っ込みが見れます。 良いトコロですね。

ココで鎮座しまして、予選、スプリントと満喫しました。
大体序盤で結果が決まっちまうようなモトクラスなので 12周で充分ですね(笑
サーキット内を出まして駐車場にてメインイベント。 仲間と夜の宴であります。
ここ数年のMotoGP開催時は気温高めで 夜は過ごしやすく満喫できました。
こんな照明まで持ち出して そのウチ我々の宴は屋台みたいになっちゃいそうですw

明けて翌日の日曜日。 のんびり起きて後片付けしまして仲間に挨拶して
モテギを後にしました。 帰りの道中 立ち寄り湯寄ってみたり。

日曜午前の高速登りはガラガラで快適に帰宅。
ゆっくり車内の片付けをして自宅テレビにて決勝を観たのですが、エライ事になってました。
さっさと帰ってきて良かった(笑
今回のモテギの自分お土産はコレ。 2千円♪ こういうのイイですね。

この楽しみ方良いですね~(笑
来年は行くかどうか分からないMotoGPモテギ観戦記でした。
スポンサーサイト