ヘタレツーリング
それなりに忙しい日々を過ごしておりまして
ある日は【日帰り愛知ドライブ】合計800kmをエブリ君で走破。
高速域でアクセル踏み込んでも進まないクルマ、って~のは疲れます(^^;
やっぱそんな時は大きいクルマがいいですね。
さて我がZX10。
先日メンテして寒くなり初めのウチに久々に出掛けますか!ってな感じで
福島県は磐梯山を目指してみたのです。
決行当日・・・カラダが重い(^^;
前日の軽自動車800kmが効いているのか・・・。
もう革ジャンの季節でしょ♪ って事で引っ張り出したのは
20年以上愛用しているRSタイチのオプティマ。
久し振りだねぇ~~なんて引っ張り出すと・・・・
ギャ~~~!!

カビてました(涙
セッセと雑巾で拭いて早速お出掛け。
ナニを思ったのか『那須あたりまで下道で。』なんてやったのが大失敗。
宇都宮あたりで相当ダルくなりまして。

・・・こ、このままでは帰宅してしまいそうだ。
自分に磐梯山まで走破!のノルマを課すために
ココで付近に住む仲間に道連れになって貰おうと、連絡を取ってみるも
『いま房総半島南下中~♪ 残念!』 と、振られてしまいまして(^^;
仕方が無い。独りで頑張るか、と走り出し高速へ。
・・・・ダルい。
・・・・とても・・・・ダルい。
那須高原SAで休憩。
・・・・帰っちゃおうかな♪
高速を降りコンビニで休憩w

ググルマップで道を探してみるとナニやら海側へ向かうグニャグニャ道が
ある事を発見。 コレは行くしかないデショ!!
久々のクネクネ走行。
ドン亀ペースですがそれなりに楽しい♪
舗装路綺麗なトコあるしクルマも居ないしで気持ち良い。
紅葉始まってますね~

ドコやら分かりませんが山道下って休憩。

あとは高速乗って帰ってきちゃいました(^^;
総走行距離420km。 ナニしに行ったのやらワカラン『ヘタレツー』だったのでした。
ある日は【日帰り愛知ドライブ】合計800kmをエブリ君で走破。
高速域でアクセル踏み込んでも進まないクルマ、って~のは疲れます(^^;
やっぱそんな時は大きいクルマがいいですね。
さて我がZX10。
先日メンテして寒くなり初めのウチに久々に出掛けますか!ってな感じで
福島県は磐梯山を目指してみたのです。
決行当日・・・カラダが重い(^^;
前日の軽自動車800kmが効いているのか・・・。
もう革ジャンの季節でしょ♪ って事で引っ張り出したのは
20年以上愛用しているRSタイチのオプティマ。
久し振りだねぇ~~なんて引っ張り出すと・・・・
ギャ~~~!!

カビてました(涙
セッセと雑巾で拭いて早速お出掛け。
ナニを思ったのか『那須あたりまで下道で。』なんてやったのが大失敗。
宇都宮あたりで相当ダルくなりまして。

・・・こ、このままでは帰宅してしまいそうだ。
自分に磐梯山まで走破!のノルマを課すために
ココで付近に住む仲間に道連れになって貰おうと、連絡を取ってみるも
『いま房総半島南下中~♪ 残念!』 と、振られてしまいまして(^^;
仕方が無い。独りで頑張るか、と走り出し高速へ。
・・・・ダルい。
・・・・とても・・・・ダルい。
那須高原SAで休憩。
・・・・帰っちゃおうかな♪
高速を降りコンビニで休憩w

ググルマップで道を探してみるとナニやら海側へ向かうグニャグニャ道が
ある事を発見。 コレは行くしかないデショ!!
久々のクネクネ走行。
ドン亀ペースですがそれなりに楽しい♪
舗装路綺麗なトコあるしクルマも居ないしで気持ち良い。
紅葉始まってますね~

ドコやら分かりませんが山道下って休憩。

あとは高速乗って帰ってきちゃいました(^^;
総走行距離420km。 ナニしに行ったのやらワカラン『ヘタレツー』だったのでした。
スポンサーサイト