ハンドルバーエンド
久々登場のSRX君。
純正セパハンから大陸製ハンドルに交換したトコロ
ハンドルバーエンドが無くなっちゃいまして。

純正とはバー内径が違うため使い回しできず・・・
1000円位で売っていたエンドを入手しました。
ちゃんと内径確認したのですが、届いたブツは径合わず(^^;
返品するのも削るのも面倒臭いな、と。

ふと見かけたのがウチのZX10のバーエンド。
なんだ、コレと付け替えちゃえばいいんじゃないの、って事で
取り外し開始。
なにしろバーエンドなんて気にもしなかった代物なので
20年以上使っており傷だらけ(^^;

んで、付け替えてみました。
う~ん・・・おっきい(^^; ま、イイか
思えばスロットル周りも20年以上使ってます。。。

ZX10から外したバーエンド。 今までお疲れ様でしたm(__)m

そしてSRXには倉庫から発掘されたバーエンドが装着されたのでした。

ここまでやって気が付きました。
・・・別に買わなくて良かったんじゃないかと・・・(^^;
純正セパハンから大陸製ハンドルに交換したトコロ
ハンドルバーエンドが無くなっちゃいまして。

純正とはバー内径が違うため使い回しできず・・・
1000円位で売っていたエンドを入手しました。
ちゃんと内径確認したのですが、届いたブツは径合わず(^^;
返品するのも削るのも面倒臭いな、と。

ふと見かけたのがウチのZX10のバーエンド。
なんだ、コレと付け替えちゃえばいいんじゃないの、って事で
取り外し開始。
なにしろバーエンドなんて気にもしなかった代物なので
20年以上使っており傷だらけ(^^;

んで、付け替えてみました。
う~ん・・・おっきい(^^; ま、イイか
思えばスロットル周りも20年以上使ってます。。。

ZX10から外したバーエンド。 今までお疲れ様でしたm(__)m

そしてSRXには倉庫から発掘されたバーエンドが装着されたのでした。

ここまでやって気が付きました。
・・・別に買わなくて良かったんじゃないかと・・・(^^;
スポンサーサイト