車検メンテナンス
ちょっと気を抜くと更新幅が広がってしまいます(^^;
今日は湿度も低く過ごしやすい良い日でした。
こんな感じだとバイク乗りたくなりますね~
・・・いま動かせないけど(苦笑
さて。
仲間のZX10メンテナンス開始。
フロントキャリパー清掃とステム周り&ホイルベアリング点検。
フルードの入れ替えも実施。

・・・・あ、なんてこった。 まただ・・・ここもやらないと(^^;

続いてリアキャリパも清掃。

一番やりたかったクラッチレリーズ。
昨年見落としたせいでオーナーに辛い思いさせてしまいました・・・。
その後はノートラブルだったそうですが、やはりココは交換で。

これで安心です。 フルードも自動的に全交換。

エンジンオイル&フィルター交換。
すんげー汚れてました。 ワタシよりも走っているのね(笑
オイルはなんでもいい、ってコトだったので
在庫していたワタシと同じオイル。
気に入らなかったらご飯おごります(笑

これからバイクシーズン再開なので急がないと(汗
まだ続きます。
今日は湿度も低く過ごしやすい良い日でした。
こんな感じだとバイク乗りたくなりますね~
・・・いま動かせないけど(苦笑
さて。
仲間のZX10メンテナンス開始。
フロントキャリパー清掃とステム周り&ホイルベアリング点検。
フルードの入れ替えも実施。

・・・・あ、なんてこった。 まただ・・・ここもやらないと(^^;

続いてリアキャリパも清掃。

一番やりたかったクラッチレリーズ。
昨年見落としたせいでオーナーに辛い思いさせてしまいました・・・。
その後はノートラブルだったそうですが、やはりココは交換で。

これで安心です。 フルードも自動的に全交換。

エンジンオイル&フィルター交換。
すんげー汚れてました。 ワタシよりも走っているのね(笑
オイルはなんでもいい、ってコトだったので
在庫していたワタシと同じオイル。
気に入らなかったらご飯おごります(笑

これからバイクシーズン再開なので急がないと(汗
まだ続きます。
スポンサーサイト