クーラントホース
いつものようにタンク降ろしてアレコレしていると・・・
アレ? なんだコレ?

冷却水のホースにコーキングしたような痕が。
漏れたのか? 漏れてないけどなんとなくやってあるのか?
コレ・・・ワタシがやったのか?
・・・全く思い出せません(苦笑
まぁココから漏れたのであれば一気に裂けただろうし、なんとなくやってあるのでしょう。
このホースも純正廃盤でして、社外のホースで対応するしかありません。
海外では純正形状社外品があるみたいですが、コスト面を思うと
取り回しが変われど国内社外品で対処するのが良さそうです。
ウチのも草臥れているのは明確な感じなので早期対処すべきなのですが・・・
なんかこんなモン見つけちゃいまして(^^;
忍者テープ。

なんだかスゴイ頑張って融着するテープらしいです。
さほど高価なブツでも無いので買ってみて巻き付けてみました。

こんな事やってないで交換用ホース用意しないと(^^;
アレ? なんだコレ?

冷却水のホースにコーキングしたような痕が。
漏れたのか? 漏れてないけどなんとなくやってあるのか?
コレ・・・ワタシがやったのか?
・・・全く思い出せません(苦笑
まぁココから漏れたのであれば一気に裂けただろうし、なんとなくやってあるのでしょう。
このホースも純正廃盤でして、社外のホースで対応するしかありません。
海外では純正形状社外品があるみたいですが、コスト面を思うと
取り回しが変われど国内社外品で対処するのが良さそうです。
ウチのも草臥れているのは明確な感じなので早期対処すべきなのですが・・・
なんかこんなモン見つけちゃいまして(^^;
忍者テープ。

なんだかスゴイ頑張って融着するテープらしいです。
さほど高価なブツでも無いので買ってみて巻き付けてみました。

こんな事やってないで交換用ホース用意しないと(^^;
スポンサーサイト