KSR ショートステップ化
こないだ年明けたと思ったらもう2月!!
色々ペース上げていかないとあっと言う間にバイクシーズン来てしまいます。
気ばかり焦ってきてナニもしてないのですが(^^;
今回はKSRです。 昨年久々のサーキット走行で、やはり気になったのが
ステップの低さ。 元々バンク角は深い方では無いので擦る寸前・・位なのですが
ポジション的にイマイチなのと、そろそろ擦るだろう、って事で対策です。

出来ればガレージスパイラルのアップステップが欲しいのですが
新品は入手出来ず。 中古は高騰しまくりで手が出せず(^^;
仕方なく入手したのは安物のアレです(笑 しかも中古。
ショートステップが付いてるだけまだ良いかな、って感じです。

届きまして早速仮組み。 汎用品って事で本体ステー側と幅が合いませんが
ワッシャーかませれば良いので・・・ってか、上がってんのかなコレ(^^;
見た目には変わった感じせず。 採寸してみると僅かに上がってます。。。
届いたブツにリターンスプリング付いてなかったので純正のスプリングを、って
付かないじゃんコレ。 幅も合わず形状も駄目。 まいったなコリャ。

仕方ないな・・・採寸してホームセンターにてバネ入手。
コイツで行きましょう。

バネ縮めながら取り付けて・・・イケるね♪
コレではみ出たバネ切っちゃえば・・・って切っちゃダメだ(^^;

そうです。 この状態で切っちゃうと次脱着する際、地獄をみます。
どうやろうか思案して、行った作業はこんな感じ。
角度合わせて汎用ステップステーに斜め穴を空け、バネカット&曲げ。
コレで行けるでしょう。

完成。 ちゃんと可倒式ステップとして作用してます。
僅かにステップ位置が上がり、ショートステップになりました。

2月はまだ寒いので3月位の暖かくなる頃からサーキット行ってみますかね(^^
色々ペース上げていかないとあっと言う間にバイクシーズン来てしまいます。
気ばかり焦ってきてナニもしてないのですが(^^;
今回はKSRです。 昨年久々のサーキット走行で、やはり気になったのが
ステップの低さ。 元々バンク角は深い方では無いので擦る寸前・・位なのですが
ポジション的にイマイチなのと、そろそろ擦るだろう、って事で対策です。

出来ればガレージスパイラルのアップステップが欲しいのですが
新品は入手出来ず。 中古は高騰しまくりで手が出せず(^^;
仕方なく入手したのは安物のアレです(笑 しかも中古。
ショートステップが付いてるだけまだ良いかな、って感じです。

届きまして早速仮組み。 汎用品って事で本体ステー側と幅が合いませんが
ワッシャーかませれば良いので・・・ってか、上がってんのかなコレ(^^;
見た目には変わった感じせず。 採寸してみると僅かに上がってます。。。
届いたブツにリターンスプリング付いてなかったので純正のスプリングを、って
付かないじゃんコレ。 幅も合わず形状も駄目。 まいったなコリャ。

仕方ないな・・・採寸してホームセンターにてバネ入手。
コイツで行きましょう。

バネ縮めながら取り付けて・・・イケるね♪
コレではみ出たバネ切っちゃえば・・・って切っちゃダメだ(^^;

そうです。 この状態で切っちゃうと次脱着する際、地獄をみます。
どうやろうか思案して、行った作業はこんな感じ。
角度合わせて汎用ステップステーに斜め穴を空け、バネカット&曲げ。
コレで行けるでしょう。

完成。 ちゃんと可倒式ステップとして作用してます。
僅かにステップ位置が上がり、ショートステップになりました。

2月はまだ寒いので3月位の暖かくなる頃からサーキット行ってみますかね(^^
スポンサーサイト